Entries
2009.06/28 [Sun]
休日 vol.2
山手と石川町を抜けて、午後は中華街に友達と行った。
中国人の友達が石川町に引っ越したので、前から中華街につれてってね
と
お願いしておいた。
実際は中国人だからと言って、中華街のお店自体にはあまり行かないらしく、
私が好きな中国茶を堪能できるお店を覚えておいてくれた
友人の席の2つ奥に、背の高いモデルさんみたいな人がいた。
キレイな人だな~と思って見てたら、連れのお揃いの帽子の男の人が
椅子から降りたら手足が無い人で、それでも普通にスタスタ歩いて
階段を降りて行っちゃった。
あまりに普通すぎて、友人に「あの人みて!」とは言わなかった。
あれはもしや、五体不満足の著者の方では?
かなり大きな方だった。
あしゅ君より大きそう。
あしゅ君は空手の横浜市大会に出場してて、午後に行くとは約束してたけど
友達とお茶してて、遅くなってしまった
中国茶でちょっとチャージして、元気になったよ
中国人の友達が石川町に引っ越したので、前から中華街につれてってね

お願いしておいた。
実際は中国人だからと言って、中華街のお店自体にはあまり行かないらしく、
私が好きな中国茶を堪能できるお店を覚えておいてくれた

友人の席の2つ奥に、背の高いモデルさんみたいな人がいた。
キレイな人だな~と思って見てたら、連れのお揃いの帽子の男の人が
椅子から降りたら手足が無い人で、それでも普通にスタスタ歩いて
階段を降りて行っちゃった。
あまりに普通すぎて、友人に「あの人みて!」とは言わなかった。
あれはもしや、五体不満足の著者の方では?
かなり大きな方だった。
あしゅ君より大きそう。
あしゅ君は空手の横浜市大会に出場してて、午後に行くとは約束してたけど
友達とお茶してて、遅くなってしまった

中国茶でちょっとチャージして、元気になったよ

NoTitle
あしゅくんはどうやった??
乙武さんは本人もすごいけど、本読んだら親御さんが、ほんますごいなあ思った。
あんなに明るくて、可能性を大きくのばして、生きていけてるんも、親と環境の良さと彼の強さやろなあ。
尊敬する。